新卒入社半年で休職。HSPが営業から広報へ転職して変化したこと

新卒入社半年で休職。HSPが営業から広報へ転職して変化したこと 転職の話

私は現在、メーカーの広報として働いています。

社内・社外向け広報誌を作成したり、マスコミや編集部に提出する文章作成をしたり。

リライト、メディアへのPRや広告管理を含めて、広報として仕事をしています。

しかし、私はなんでも気になってしまうHSP。

そんなHSPの私が新卒で入社した会社は広告代理店の営業でした。

HSS型HSPの私は新しい場所へ飛び込むことが苦痛ではありませんでした。

人と話すことも大好きで、営業は適職だと思っていました‥が紆余曲折の末、半年でうつ病と診断されそのまま休職。

現在の広報へ転職しました。

スポンサーリンク

HSPは営業に向いていない

HSPと営業は相性がとても悪いと思います。

基本的にお客さんは必要なものがあればお客さんの方から買いに来てくれるパターンがほとんど。

こちらから営業をしなければならない商品は基本的に「今すぐいらないもの」です。

となると、ほとんどが断られる前提。

断られることは頭ではわかっているものの、一度断られたお客さんのところへ行く恐怖や休日にも連絡がくることにどうしても慣れることができませんでした。

テレアポで断られ続けることに慣れていると言えど、一度断られたお客さんのところへ行ってしつこいと思われないだろうか。休日に連絡が来ても、できるだけ失礼がないように丁寧に返したい。

仕事とプライベートは分けたいと思いつつ、ついつい何事にも時間がかかってしまいました。

休職。そして転職活動へ

新卒入社半年でどうしても仕事へ行くことができなくなり、駆け込んだ精神科でうつ病と診断。そのまま休職しました。

休職期間が続く中で、会社に戻ったとしても異動やエリア変更は望めない。会社を変えるより自分が身を置く環境を変える方が簡単だという思いから、転職することを決めました。

ルート営業や店舗の販売職なども転職する上で提案としてたくさんありました。

バックオフィスでも人と関わり続けることができる仕事‥人事や広報の仕事だと思い、広報の仕事を選びました。

新卒で入社した会社が広告業界ということもあり、未経験ですが広報に携わることができる仕事に転職することができました。

営業から広報へ転職

営業が直接モノを売る仕事だとすると、広報は自社のモノを知ってもらう仕事だと考えます。

広報は営業と違い、対面でお客さんと向き合うことはまずありません。

HSPが精神的に楽だと思える部分です。

そして広報は会社イメージそのものを守っていかなければなりません。

決まっていることを伝えることができる

HSPが広報として働く上でとても良いなと思うところは、広報は会社の歴史や過去の売り上げなどの決まっていることを外部に言い方を工夫しながら、伝えられること。

決まりきっていることを工夫しながら外部に説明することはとても得意なことでした。

もちろん、社内の調整だったり確認事項などは営業と同じぐらい多く、慎重にならなければいけないところです。

しかし、それは90%以上が営業職だった広告代理店と比べ、メーカーの雰囲気。

つまりはなんでも聞くことができる会社の雰囲気に大きく助けられています。

お客さんと直接向き合わない

営業で一番辛いことは対面したお客さんに向けて直接交渉や購入を差し迫らないといけないことでした。

HSPの私はそれがとてつもなく苦手でした。

アイスブレイクや何もしない雑談はできたとしても、決断を差し迫る間や相手に考える猶予を与えるあの時間が気まずくかなり苦手。

その点、人と関わることはあるものの、基本的にこちらが主体となり進めることができる広報という仕事は営業に比べて負担が少ないと感じています。

じっくり考えて答えを出すことができる

会社員として働く上でレスポンスの速さはとても大切ですが営業はそれが顕著に必要だと感じています。

一つ一つにじっくり取り組みたい私は速さを一番優先されることがとても苦手でした。

もちろん、広報も速さは大切ではありますが、営業のように時間きっかりまでに!というものが無くしっかりと確認の時間が取れます。

つまり、じっくりと余裕を持って考えることができるのです。

使いまわせる情報がとても多く、都度、相手の人間に合わせるにはどうすればいいか‥とHSPが考えがちな余計なことを考えなくて済むのです。

営業でやっていたことが役に立つことも

広報として働く上で営業での経験はとても役に立つことが多いです。

たったの半年しか営業をしていませんでしたが、それでも役に立つと思ったことが多いので、営業→広報の転職が多い理由がとてもよくわかります。

広報としてメディアに露出させたい場合は、こちらからマスコミに連絡を取る必要があります。

ここで私の大嫌いなテレアポ再び‥と思いますが、マスコミ担当の方に電話先で冷たくあしらわれることはほとんどと言って良いほどありません。

常に情報提供を求めているマスコミからは、有益な情報として受け取ってもらえることが多くありました。

また、取り上げられた記事や広報誌を社内告知する際には、営業活動にどう落とし込めるか?まで考えられること。

そう言った点は、営業をしていたからこそわかることだと感じています。

HSPが営業から広報へ転職してみて

営業をしている時にとても感じていた、HSPが苦手である

・相手の表情やニュアンスを気にしすぎてしまう
・言葉を選びすぎて何を言っているかよく分からなくなる
・高圧的な人がいると萎縮しすぎる
・行動や言動を管理されるストレス
・殺伐とした環境

といった部分が大きく改善されました。

ただ、新卒で入社した会社は社員の90%が営業職という特殊な環境だったので、「あんな殺伐とした環境の会社は珍しいだろうな」と今になっては思います。

広報として働く上でも苦手だと思うことは営業とはほとんど変わりません。

しかしながら、それは環境が抑えてくれているととても感じます。

とはいえやっぱりHSPと営業の相性については悪いと思う‥そんなお話でした。

タイトルとURLをコピーしました